News
お知らせ
Blog
ブログ

年少すずらん組 クラス活動
今日はお部屋にラボットが遊びに来てくれました。とても興味深そうな子ども達。 「おはよう!」と声を掛け…

年中ばら組 こいのぼり製作
今日は、先週作ったこいのぼりにうろこをつけました。 それぞれ好きな色の折り紙を切り飾り付けして、素敵…

年少もも組 こいのぼり製作
今日はみんなでこいのぼり製作をしました。 「楽しいね」「こんなこいのぼりになったよ!」と好きな色のシ…

年長うめ組 英語の時間
今日は初めての英語の時間がありました。 今回はジェイラ先生と自己紹介をし、たくさん質問もしてジェイラ…

年中ばら組 絵本の時間
今日は『エースひかりのくに』を読みました。 1人1冊、自分の絵本を開きながら読むことにワクワクしてい…

年中ばら組 こいのぼり製作
今日は、先週作ったこいのぼりにうろこをつけました。 それぞれ好きな色の折り紙を切り飾り付けして、素敵…

年少もも組 こいのぼり製作
今日はみんなでこいのぼり製作をしました。 「楽しいね」「こんなこいのぼりになったよ!」と好きな色のシ…

年中ばら組 絵本の時間
今日は『エースひかりのくに』を読みました。 1人1冊、自分の絵本を開きながら読むことにワクワクしてい…

年少すずらん組 園内探検
今日は園内探検で年中・年長組さんのお部屋や、先生のお部屋、保健室を見ました。 お兄さん、お姉さんのお…

年長うめ組 こいのぼり製作
今日はこいのぼり製作を行いました。 画用紙を台紙に交互に通す“組み紙”の手本を不思議そうに見ている様…

年長きく組 工作遊び
年長組のお部屋になり、新しく増えた材料を使いながら工作を楽しんでいるきく組さん。 「丈夫な剣を作ろう…

年長うめ組 ドミノ遊び
今日は新しいおもちゃのドミノで遊びました! チームになって話し合い、協力してドミノを並べていたうめ組…

年中ひまわり組 自由遊び
「きのう桜餅を食べたよ!」「私はひなあられを食べた!」という声が聞こえてきた今日。 折り紙と色画用紙…

年長うめ組 英語の時間
今日は初めての英語の時間がありました。 今回はジェイラ先生と自己紹介をし、たくさん質問もしてジェイラ…

年長組 英語の時間
今回のテーマは「数字」。 まずはクリス先生の発話を真似てみます。 One! Two! Three! …

年中たんぽぽ組 体操活動
今日は鉄棒で前回りに挑戦しました。 経験したことのある子どもも、初めての子どもも、みんな挑戦すること…

年長うめ組 体操活動
今日は幼稚園最後の体操がありました。 鬼ごっこと爆弾ゲーム(中当て)をして盛り上がったうめ組さん。 …

年長きく組 デジタル教育活動
いつも先生のお部屋にいる、ラボットのおもちちゃんがお部屋に来てくれました。 先生と一緒にアプリを使っ…

年少もも組 クラス活動
今日はラボット「おはぎちゃん・おもちちゃん」の目の色や声を変わることを楽しみました。iPadの中から…

始業式
今日から新しいクラスが始まりますね。 桜が咲き誇る中、胸をドキドキさせながらも嬉しそうに登園してきて…

入園式
桜が見ごろになり、今日は幼稚園に新しいお友だちがやってきました。 ピカピカの制服を着て、ドキドキわく…

修了式
今日は令和6年度修了式がありました。 年長さんがいないことに気付き、寂しいと話す子どもたち。 年少さ…

令和6年度 卒園式
今日は、77名のお友だちが卒園式を迎えました。 子どもたちは、卒園の寂しさや進学への期待を感じながら…

年長きく組 卒園式に向けて
今日は卒園式の練習を、本番と同じ多目的ホールで行いました。 「制服を着て本番みたい!」と少しドキドキ…
Event Calendar
イベントカレンダー
直近のイベント
直近に開催されるイベントはありません。
- ●
- 説明会・見学会
- ■
- 行事
- ★
- 公開行事
- ◆
- その他