Blog
ブログ
2020.09.08
教育実習スタート!
9/7(月)より6名の教育実習生を受け入れました。
朝の職員朝礼において、自己紹介と意気込みを話していただきました。

朝の朝礼での紹介
前回のブログでも紹介したように、中学部担当は、西田先生です。
中学2年生を担当します。自己紹介や連絡事項を伝える様子はとても緊張していました。
生徒とも距離を近づけ、有意義な実習期間としてほしいと思います。

初めてのHR
夜遅くまで教材研究や指導案を作成し、黒板を借りて授業準備をしていたことを思い出します。
今回、5名の卒業生が母校で実習を希望したこと、将来、先生になりたいと本気で思っていること、とても嬉しく思います。
それぞれの実習生が、担当以外の先生の所へ行き、「明日の授業を見学したいのですがよろしいでしょうか」と尋ねていました。
その向上心、探究力、忘れてはならないなと感じました。
今週の土曜日は文化祭です。放課後の準備の様子もお届けいたします。
(広報部長 天野)