Blog
ブログ
2020.07.01
English Day 始まる!
本校の朝のHRの取り組みとして、読書・天声人語・小テストに加え、ネイティヴ教員による「English HR」が行われます。
日本語は一切なし!生徒も知っている単語を駆使して、英語でコミュニケーションを図ります。
中学1年生は英語を習ったばかりということもあり、少しでも英語に抵抗感がなくなるようにアクティビティを中心とした学習を行っています。
中学2・3年生は、昨年も行っていたことから、ワークシートに取り組んだり、動画を見て感想を書いたりと、内容もレベルアップしています。
今度、「English Day」を通じて、生徒の感想をお届けいたします。
(広報部長 天野)

ケイラ先生の自己紹介

クリスティ先生の自己紹介

モーリス先生のワークシート