Blog

ブログ

ブログ

2025.02.14

【発表コンクール決勝!!】

【発表コンクール決勝の様子をご紹介します!】

今日は中学1、2年生は、一年間探究したテーマをプレゼンテーションする発表コンクールでした。

中学1年生のテーマは「日本の伝統文化」、中学2学年のテーマは「環境問題」です。中学2年生は、環境問題について、「海洋汚染を止めることはできるのか?」や、「地球温暖化を抑制させるためにはどうするか」など、各チームで探究テーマを決め、課題解決の方法を探ってきました。

先日の予選でのプレゼンテーションを踏まえ、決勝に進んだ1年生の8グループと2年生の9グループはさらにブラシュアップをして臨みました。

結果は…. 中学1年  1位 8班  2位 10班  19班

中学2年  1位 15班  2位  9班   24班

総合優勝は中学1年  1位 8班となりました!

各グループ工夫を凝らした素晴らしいプレゼンテーションで観衆を巻き込む仕掛けがなされていました。

発表コンクール後に上記表彰者の何人かにインタビューをしました。

総合優勝の中学1年生8班の保坂さんは「楽しかったです!チームの人と協力してできました。」と答えてくれました。

中学2年1位の伊澤さんと田中さんは「嬉しいし、楽しかったです。でも総合優勝がとれなかったのは少し悔いが残ります。」と語ってくれました。

今回は1年生が総合優勝となる、珍しいケースでしたが、決勝に進出したグループは順位に関係なく個性あふれる

素晴らしいパフォーマンスをみせてくれました。今後の生徒達の更なる成長が楽しみです!

中学2学年(大城、田中、小峰、植田)