Blog

ブログ

ブログ

2025.02.05

中学1年生 LHRで合唱コンクール練習

明日、初めて発表コンクールの予選を控える中学1年生。

前日である今日、LHRは発表コンクールの準備………ではなく、2月末に控える合唱コンクールの練習を行いました!

本校は3学期にさまざまなコンクールがあり、年度が終わる前に班やクラスの団結力を発揮する場となっています。

 

合唱コンクールに向けて、音楽の授業で練習はしてきましたが、それでは足らないと、教室で練習を行いました。

いつも歌っている音楽室とは響きが変わり、違和感を感じながらも一生懸命に歌っていました。

いつも指導してくれる音楽の先生がいないため、自分たちで進めなければいけないのが教室での練習です。

どうなるかな、と思っていましたが、合唱コンクール委員や指揮者の生徒が責任感を持って全体を引っ張っていました。

普段大人しい生徒も、自分の役割を全うするために意見する姿は非常に頼もしく、

本番までにこれからどのように成長していくのか、楽しみで仕方ありません 。

2月末の合唱コンクール、クラスで一致団結してがんばってほしいです。

………その前に明日は発表コンクールの予選があります。こちらもがんばってほしいですね。

 

(中学1年山本、小室、石井、松村)