Blog
ブログ
2025.04.24
探究学習について
本日の7時間目は中学1年生は教室、2年生はダンスホール、3年生は体育館を使用し授業を行いました。
中学1年生のHRでは、オンライン授業に向けての準備や、文化祭Tシャツのサイズ確認などをし、各クラス盛り上がりを見せていました。
中学2年生の探究の授業では、環境問題について各グループが意見を出し合い、テーマを設定するための準備をしました。これから1年間仮説をたて、課題解決に向けて学習を進めていき、2月に行われる発表コンクールに向けての取り組みを進めて参ります。グループのメンバーと初めての顔合わせということもあり、緊張した様子も見られましたが、話し合いを進めていく中で笑顔になっていく姿が印象的でした。
中学3年生の道徳では、Habit(SEKAI NO OWARI)に学ぶ「自分の在り方」をワークシートを使用しながら、周囲の仲間との関わりについて理解を深めることができました。
(中学2年 佐藤)